国内小麦 地場産小麦を
楽しんで食べ比べよう!



滋賀県製麺組合の冨江理事長が発案・実施 そして大盛況
今では全国規模のイベントに成長しました
第1回うどんサミット会場
第1回うどんサミット会場
第3回うどんサミット会場
日本には伝統的な“うどん食文化”があり、地場産の小麦や食材を生かした『ご当地うどん』が各地に存在しています。
この個性豊かな『ご当地うどん』を滋賀に集め、来場者に食べ比べてもらいグランプリを決める。
これがうどんサミットです。
東近江市の地域活性化を目指す地域イベントの一環として企画。1回目は八日市駅前通りを歩行者天国にして1万5千人で賑わい、3回目は2万人を集めるまでに定着しました。4回目は愛知県蒲郡市で開催、次年も開催が決定し、全国規模のイベントに成長しています。
安心安全で美味しい国内産小麦等の魅力をPRし、うどん食文化と同時に地域も活性化したい。
毎年のうどんサミットをどうぞご期待ください。
2011年 | ![]() 近江牛 |
![]() 愛荘66 |
![]() 豊橋カレー |
2012年 | ![]() 小松肉 |
![]() 豊橋カレー |
![]() 近江牛 |
2013年 | ![]() ガマゴリ |
![]() 小松肉 |
![]() 近江牛 |
2014年 | ![]() 金鯱カレー |
![]() 大阪肉かす |
![]() 豊川いなり ※4位 |